工学部生命工学科4年の平岡真奈さんが第34回日本MRS年次大会「奨励賞」を受賞
2025年4月9日
工学部生命工学科4年の平岡真奈さんが、2025年2月3日に第34回日本MRS年次大会「奨励賞」を受賞しました。
■受賞名
「奨励賞」
■受賞者
平岡 真奈(ひらおか まな)さん
工学部?生命工学科4年(受賞時)
国府台女子学院高等部2020年度卒業
指導教員:工学研究院 生命機能科学部門 中村暢文 教授
■受賞概要
●テーマ:「尿中クレアチニン検出のためのバイオ電極の作製」
●内 容:尿中に排出されるクレアチニンの濃度を測定することによって、腎臓の機能が正常かどうかがわかります。また、尿に含まれる他の成分も色々な病気のマーカーになりますが、水をどれだけ飲んだかなどの影響がそれらの成分の濃度に大きく関係してしまいます。例えば水をがぶ飲みすると成分の濃度は一時的に低くなります。そこで、測定した成分の濃度をクレアチニンの濃度を基準にして補正することで比較できるようになります。
●受賞日:2025年2月3日
●参加学会等:第34回日本MRS年次大会
https://www.mrs-j.org/meeting2024/jp/ (大会/受賞ページ:E1-O16-010)
